周囲は田や畑、冬は寒く雪深い、こんな場所にエスニック料理のお店が…?
岩手町にある本格インド料理店でインドカレーを食べる!

二戸市でお昼まで所用があったことから、盛岡への帰り道で何を食べようかなーと調べた結果、インドカレー屋さんを発見。
初夏の陽気で暑い日だったこともあり、ビッグなナンにスパイシーなカレーをつけて食べたい欲が高まって、国道4号線を駆け下りました。
外観・駐車場
大きな三角屋根の建物。目立つ看板や「営業中」ののぼりがたくさん出ているので、場所はわかりやすいと思います。
駐車場は広く、大型車も停められます。

外観はインド料理店ぽくはなく、居抜き物件でしょうか。
店に入ると、右側に小上がり席が3つほど、その他にキッチンに面したカウンターとテーブル席があり、店内はかなり広い。
そして、外国の店員さんがあたたかく迎えてくれます。ザ・日本な店内と店員さんのコントラスト!
ランチコアタイムを過ぎての来店だったため、先客は2名のみでした。私は一人だったので、カウンター席に座ります。
ランチメニュー
ランチタイムメニューは、カレーにナンorライス、サラダ、ドリンクがセットになっています。

ナン・ライスはなんとお代わり無料!また、カレーの辛さ調整も可能なようです。
どれもおいしそうで悩みましたが、この日の「本日のカレー」を尋ねると、「チキンとナスのカレー」とのこと。そのワードで絶対においしいと確信し、注文しました。
セットのドリンクはもちろんマンゴーラッシー、本格的なインド料理だったらとっても辛いのでは…?と怖気づき、辛さは「普通」をチョイス!
そして主食はもちろん、食べたかったナンを選びました。
お料理
まず運ばれてきたのは、マンゴーラッシーとサラダ。
サラダはキャベツに胡麻ドレッシングがかかったシンプルな一品。
マンゴーラッシーは、濃厚なラッシーにマンゴーソースが入っていて、とてもおいしい!しかし、来るべきスパイシーなカレーに備えて、一口だけでとどめておきます。


そして、待つこと10分、ついにメインのカレーとナンが登場!

どー----ん!ナンが超巨大!!
さっそく焼きたてでアツアツのナンをアチアチしながら手でちぎり、カレーにつけていただきます!

おいしいイィィッ!カレーはほどよくスパイシー(思ったほど辛くなかった)、ナンはもちもちサクサクで最高にマーベラス。ナンをちぎる手が止まりません!
そして、カレーには、これでもか!というくらいナスとチキンがゴロゴロと入っていて、非常にボリューミー。(カレーの上には刻みネギ!)

私は、おいしさと空腹のあまり、ナンをちぎってカレーにつける、というマシンと化していました。気が付けば、巨大なナンと具材がゴロゴロ入ったカレーは跡形もなく、ほどなくして「満腹」という感情を思い出し、ナンをお代わりできなかったことに悲しみを覚えました。
次こそは、ナンをおかわり&中辛にチャレンジする。そう決意し、お会計を済ませてお店を出ました。
お店情報
住所 | 〒028-4301 岩手県岩手郡岩手町沼宮内第15地割9 |
営業時間 | ランチ 11:00~14:30 ディナー 17:00~21:30 |
駐車場 | 駐車場は大きく、大型車も停められます。 |
その他 | テクアウトもやってます。 |
コメント